「お使いのApple IDは、セキュリティの問題により使用が停止されています」の迷惑メール

2018.04.21
「お使いのApple IDは、セキュリティの問題により使用が停止されています」の迷惑メール

Apple IDを名乗る、完成度のあまり高くない迷惑メール。これでも引っかかる人はいるんだろうな…と思うので共有いたします。

(1)Apple IDに登録していないメールアドレスに届いた
そもそも会社のパソコンメールアドレスに届いたので、すぐおかしいと気付きます。だってAppleと連携なんか全然してないですから。

(2)表記がおかしい、日本語がおかしい
まず送り主が、「AppIe」て…。そのメールアドレスも「~~@jp-cloud.com」なので怪しさマックス。そしてきちんと読むと、日本語が何となくおかしい。AppleとかSoftBankとか超大手企業のメール配信は、配信前のチェックが厳しいので誤字の1つもありません(まれにあるけど…でも1通の中にこんなたくさんおかしいところは絶対ありません)。

(3)住所がおかしい
最下部にある、送り主がおかしい。“Appleを名乗って”いるけど、なぜ差出人が「iTunes」?そして、「六本木ヒルズどまり」の住所。ありえません。

(4)使ってないブラウザ
これは笑いましたが、「のブラウザ:Linux」(*´ω`*)。「ご利用のブラウザ」と書いたつもりでしょうが、、、しかもLinuxて。なぜそんなマイナーなブラウザをこういう時に持ってくる?

(5)全角
タイトルの「お使いのApple IDは、セキュリティの問題により使用が停止されています」。コピペするとよく分かりますが、“Apple ID”が全角で書かれていますし、変にスペースも入っています。

(6)リンク先が変
文中のリンク先にマウスをのせると、(パソコンなら)画面左下にリンク先のURLが表示されます。見事に短縮を絡めつつのAppleとは関係ないURL。絶対クリックしては駄目です。

ひっかからないための対策

ウィルスセキュリティソフト~~ということもありますが、それは引っかかってしまった後のことなのでここでは置いておきます。とにかくこういう受注確認や入金確認の迷惑メールに引っかからないコツは、まず内容をじっくり読み、1mmでも怪しいと思ったらクリックしないということです。

チラシデザインやポスティングをお考えの方は、どこも同じと思わず諦めないで下さい!
『かばのデザイン』ならデザインから印刷、ポスティングまで行います。気軽にお問い合わせ下さい。
横浜のホームページ制作会社『かばのデザイン』 24時間いつでもお問い合わせ   045-211-9651
WEBの裏側:新着エントリー