
ホームページデータ
サイト名 | 音羽山 清水寺 |
---|---|
業種/種類 | 神社仏閣 |
サイトディスクリプション | 京都府京都市。「清水の舞台」で知られる寺院。北法相宗の本山(一寺一宗)。縁起、年中行事、境内案内。 |
キーワード | 音羽山 清水寺 |
所在地 | 京都府京都市 |
URL | http://www.kiyomizudera.or.jp/ |
かばのデザインのデザイナーが「すごくイイ!」と感じたホームページをご紹介いたします。
実際にお客様がホームページ制作する時の見本例としても参考になると思います。
サイト名 | 音羽山 清水寺 |
---|---|
業種/種類 | 神社仏閣 |
サイトディスクリプション | 京都府京都市。「清水の舞台」で知られる寺院。北法相宗の本山(一寺一宗)。縁起、年中行事、境内案内。 |
キーワード | 音羽山 清水寺 |
所在地 | 京都府京都市 |
URL | http://www.kiyomizudera.or.jp/ |
神社仏閣自体が少し好きなので、関連のウェブサイトも見る機会が多いのですが、比較的に一世代前のデザインやレスポンシブになっていても作りが大味になってたりするサイトが多いです。しかしながら清水寺はトレンドど真ん中のウェブサイトになっています。トンマナも完全に統一されているし、写真の色味も統一。レスポンシブになると、ハンバーガーメニューしかないので高齢者には優しくないかもしれませんが、とてもシンプルにまとめられています。
ホームページで集客とかを考える必要がないですし、裏側のタグなどもSEOを意識した作りというよりかは完全にブランディングを意識してシンプルに構築されています。ページ左上にある、“FEEL KIYOMIZUDERA”というサイトも清水寺の世界観を素晴らしく演出しています。このサイトはお金かかっているでしょうし、それに見合うような素晴らしい作りに仕上がっています。