
ホームページデータ
サイト名 | スルガ銀行ANA支店 |
---|---|
業種/種類 | 金融機関 |
サイト詳細 | 静岡県沼津市に本社を構え、静岡県・神奈川県を中心にネットバンキングで全国展開する地方銀行。他行には類を見ない個性的な戦略が特徴で、この「スルガ銀行Tポイント支店」も異業種との業務提携の一つとして、定期預金でTポイントがもらえるというサービスなどを展開している。 |
サイトディスクリプション | スルガ銀行ANA支店は、銀行キャッシュカード、マイレージ、電子マネー(楽天Edy)の機能を兼ね備えたFinancial Passカードを発行しております。 |
所在地 | 静岡県 |
URL | http://www.surugabank.co.jp/ana/ |
スルガ銀行さんの戦略はWebサイトに限らず面白いと思っていました。ホールインワン定期預金や、インプラント・歯列矯正などに利用できる『デンタルローン』、アート作品やラジコンなどの趣味での購入に利用できる『コレクターズローン』、などなどとてもユニーク。
その中の一つに、インターネット支店というものがあり、さまざまな異業種と業務提携を結び、スルガ銀行〇〇支店というのを開設しています。ゆうちょ専用支店、ANAマイレージが貯まるANA支店、Pontaポイントが貯まるリクルート支店、Tポイントが貯まるT-POINT支店、、、他にもたくさんあります。
そしてその中でもホームページがとても良く出来ているのが、ANA支店、リクルート支店、T-POINT支店の3つです。骨子となるサービスはどの支店も同じなのですが、業務提携先となるANA様やリクルート様、TSUTAYA様などのブランディングを非常にうまく取り入れていて、かつ他のサイトよりもサービス内容が分かりやすい。金融機関などは、ただでさえサービスが複雑だったりしますが「見やすい・分かりやすい・ブランディング統一されたデザイン」のこの3サイトはとても優れていると思います。かくいう私も、悩みに悩んで…スルガ銀行Tポイント支店で口座開設しちゃいましたから…。