ホームページ制作会社の選び方(3)~制作体制編~

2017.01.04
ホームページ制作会社の選び方(3)~制作体制編~

「とにかく早い!」などのうたい文句にはご注意下さい。急ぎであれば早いに越したことはありません!が、しかし早い納期には理由があるんです…。

ホームページ作成に時間がかかる理由

“集客が見込めるホームページ”を制作するにはそれなりに時間が必要となります。
まずヒアリングを行い、目標を明確にします。「新規客をどれくらい増やしたいのか」「リピーターを何パーセント増やしたいのか」「ターゲットは男性か女性か」「ターゲット層は何歳ぐらいか」など決めることはたくさんあります。そしてクライアント様の業種や業態に沿ったリサーチを行い、ホームページをどういう方向で作成したらいいのか“提案”させていただきます。

この“提案”とは、
「ホームページで強調するキーワードの選定」
「どのような配色パターンが最も訴求できるか」
「どのようなレイアウト&デザインが効果的か」

から始まり、ロゴの提案、写真撮影の提案、ホームページデザインと絡めたショップカードや名刺、ポスター、看板などの制作提案まで状況に応じてお話しさせていただきます。これだけ労力をかけていたら時間はかかります。
クライアント様にとっては、丸投げで依頼した方が簡単でいいかもしれませんが、そんな簡単に済むようならみんな制作しているし、これだけじっくり方向決めを行うからこそいいものが出来るんです!

納期が早い!理由

集客につながるようなホームページをしっかり吟味して制作する場合、サイトのボリューム(ページ数やコンテンツの量)にもよりますが、一般的に1~3ヶ月かかります。ちなみにかばのデザインでは、リサーチ→提案→制作に時間をかけるため納期は3ヶ月です。

これを納期数日~数週間とうたっている場合は、ほぼ間違いなくテンプレートデザインです。テンプレートデザインは、レイアウトの枠など既にあるものを使って制作します。何がダメって、オリジナルではないのでクライアント様の要望(戦略)に100%沿った形で作ることができません。

例えば、飲食店とクリニックでは訴求の仕方が異なります。飲食店なら美味しそうな料理の写真や季節のこだわり、シェフの経歴など写真を多く使ってイメージ感を持たせます。一方クリニックでは、信頼感・安心感・親近感を強調して、「この先生になら診てもらいたい」「こういう実績(経歴)なら行ってみたい」という感情を見てる人に抱かせるように訴求します。
ですがテンプレートだとその演出が出来ません。 業種や業態に関わらず使用するレイアウトが共通だからです。せっかくお金と時間をかけて作るホームページですから、価格の安さ&納期の早さだけにとらわれずに、将来的な集客の効果を見越して制作会社を選択しましょう!

とは言え…

業種やサイトの用途によっては、ホームページからの集客は必要ない会社(店舗)様も中にはいらっしゃいます(100%下請けの会社様やメインのホームページとは別にシンプルな会社サイトが欲しいという方など)。そういう方には、丸投げで簡単に&早く作ってもらえるテンプレートサイトは有効です。「とにかくあればいい」くらいの優先度なので、そういう場合はテンプレートでも充分です(かばのデザインで言うクイックプラン)。

■ホームページ制作会社の選び方(1)~会社編~

https://kaba-design.jp/newspost/2764/

■ホームページ制作会社の選び方(2)~自社サイト編~

https://kaba-design.jp/newspost/2853/

■ホームページ制作会社の選び方(3)~制作体制編~

https://kaba-design.jp/newspost/161227/

■ホームページ制作会社の選び方(4)~担当者編~

https://kaba-design.jp/newspost/170304/

■ホームページ制作会社の選び方(5)~サポート体制編~

https://kaba-design.jp/newspost/170323.html

■ホームページ制作会社の選び方(6)~相見積もり編~

https://kaba-design.jp/newspost/170422.html